-
上演台本(製本版)『ナイゲン(2022年版)』
¥1,500
アガリスクエンターテイメント番外公演「ナイゲン(2022年版)」の上演台本が早くもアガリスクSHOPに! 劇団で上演した全国版から7年!現代にアップデートした2022年版のナイゲンをお楽しみください。 【ナイゲンとは】 各クラスの代表の高校生が、自分のクラスの発表内容をプレゼンしあう会議「内容限定会議(通称:ナイゲン)」を描く一幕劇。 「どこか1クラスだけ演目を変更してください」と学校に押し付けられた不本意な発表内容を押し付け合う様をコメディとして描きつつ、民主主義、自治、“話し合うこと”の意義を説く。 2006年に初演、2012年に大幅改訂して再演して以来、2013年、2015年と再演を重ねてきたアガリスクエンターテイメントの代表作。 2015年に(全国版)と称してツアー公演を行なったのちに劇団での上演を封印。その後、全国各地の高校・大学・劇団で、また劇場のプロデュース公演として上演されている。 【あらすじ】 “自主自律”を旨とし、かつては生徒による自治を誇っていたが、今やそんな伝統も失われつつある普通の県立高校、国府台高校。 ある夏の日、唯一残った伝統にして、やたら長いだけの文化祭の為の会議“ナイゲン”は、惰性のままにその日程を終わろうとしていた。 しかし、終了間際に一つの報せが飛び込む。 「今年は、1クラスだけ、文化祭での発表が出来なくなります」 それを機に会議は性格を変え始める。 ――どこのクラスを落とすのか。 かくして、会議に不慣れな高校生達の泥仕合がはじまった…! 【出演者】 小日向春平 / 幡美優 / 岡村梨加 / 宮下真実 / 中川大喜(劇団イン・ノート) / 谷川清夏 / 大見祥太郎 / 仲村陸(劇団銭湯民族) / 木村聡太 / 早舩聖(マチルダアパルトマン) / 神山慎太郎(ガガ/くらやみダンス) / 雛形羽衣(劇団☆ディアステージ) / 古谷蓮 【スタッフ】 スタッフ (*)はアガリスクエンターテイメント 文芸助手: 淺越岳人(*) / 舞台監督: 大地洋一 / 音響・映像配信: 小林勇太(T.C.O.C.) / 照明: 奥田悟史(劇団ミックスドッグス) / 衣装: 熊谷有芳(*) / 音楽: 三濱徹也 / 舞台写真: 石澤知絵子 / 宣伝美術: 津和野諒(*) / プロデューサー: 佐野木雄太(*) / 製作協力: Cuebicle / 企画製作: アガリスクエンターテイメント / 《協力》: オフィスtopica、株式会社ディアステージ、株式会社ファザーズコーポレーション、K-PRO 劇団ミックスドッグス、T.C.O.C. 【公演記録】 2022年6月21日〜26日 下北沢駅前劇場にて上演
MORE -
DVD 国府台ダブルス『いざ、生徒総会』『卒業式、実行』
¥6,000
filamentz×アガリスクエンターテイメント 国府台ダブルス 『いざ、生徒総会』『卒業式、実行』 アガリスクエンターテイメントにて上演され、「国府台シリーズ」の不動の人気を決定付けた『卒業式、実行』(2018年2月初演)。 アガリスクの主宰・冨坂友が脚本・演出を担当してfilamentzのプロデュースにて上演、「連日完売」「増席追加公演」を記録したシリーズ最新作『いざ、生徒総会』(2019年6月初演)。 filamentzとアガリスクエンターテイメントが手を組み、アガリスクメンバー、初演版キャスト、さらに超強力な新キャストも加えて挑む「2作同時上演」の大事件。 上質で理知的、王道かつウェルメイドな屁理屈シチュエーション青春学園コメディ二本立て。DVD2枚組! ■あらすじ■ 『いざ、生徒総会』 “自主自律”を旨とし、文化祭・球技祭・卒業式などの各種行事を生徒が主体となって行なっている県立高校・国府台高校。 あるとき、一人の生徒によって、校則に対する重大な改定案が提出された。 それは…「制服自由化」。 その議題は全校を巻き込み、そして、いざ、生徒総会へ…! 『卒業式、実行』 3月8日朝、卒業式実行委員長・榎並夕起は頭を抱えていた。 自主自律を重んじ、卒業式の企画・運営も生徒が主体となって行ってきた国府台高校に、突如降ってきた「卒業式での国旗掲揚・国歌斉唱問題」。 職務命令のために実施しなければならない教員側と、自治のために反対する生徒側。 政治思想も巻き込んで、校内世論は真っ二つ。解決のための協議も決裂。 どちらのプログラムで式を執り行うのか、決まらないまま式当日を迎えてしまったのだ。 校門前には街宣車。火花を散らす生徒と教師。介入してくる保護者にOB。 果たして卒業式実行委員は無事に式を遂行することができるのか!? 委員長は憧れの先輩の卒業式を成功させることができるのか!? ■収録内容■ 『いざ、生徒総会』 本編(約130分) 冨坂&出演者によるコメンタリー 『卒業式、実行』 本編(約130分) アガリスクメンバーによるコメンタリー ■公演データ■ filamentz×アガリスクエンターテイメント 『国府台ダブルス』 (『いざ、生徒総会』/『卒業式、実行』) 東京 2020/1/22〜1/27 @新宿村LIVE 【脚本・演出】 冨坂友 【出演者】 『いざ、生徒総会』 池内理紗(昭和芸能舎) 江益凛 大滝紗緒里 大和田あずさ 岡田怜志 古谷蓮 池谷駿(チリアクターズ) 川口知夏 波多野伶奈 竹田優哉 高坂美羽(あサルとピストル) 松本みなみ 山越大輔 野村亮太(やまだのむら) 岡村梨加 見米克之(劇団ミックスドッグス) さいとう篤史(ジョナサンズ) 橋本亜紀(ドリーヴス) 『卒業式、実行』 榎並夕起 津和野諒 熊谷有芳 淺越岳人 矢吹ジャンプ(ファルスシアター) 鹿島ゆきこ 前田友里子 伊藤圭太 (以上、アガリスクエンターテイメント) 雛形羽衣(劇団☆ディアステージ) 斉藤コータ(コメディユニット磯川家) 田中翔 土橋銘菓 前田綾香(トツゲキ倶楽部) 北川竜二 猪俣三四郎(ナイロン100℃) 中田顕史郎 ≪友情出演≫ 星秀美 古屋敷悠(ECHOES) ■収録日■ 2020/1/26 ※音声不具合が発生する可能性があります。 詳しくはこちらをご覧ください。 http://www.agarisk.com/news/post-4354/ こちらの手順に従って再生するとご覧いただけます。 本編再生には問題ございません。ご了承のうえご購入ください。
MORE -
アガリスク初めてセット
¥2,500
アガリスクエンターテイメント代表作の『ナイゲン(2013年版)』と『時をかける稽古場』の2作品の超お得セット!! 通常だと『ナイゲン(2013年版)』2,000円、『時をかける稽古場』2,000円の計4,000円が1,500円お得な2,500円!! 「アガリスクってどんなところだろう?」とか「アガリスク面白いから見て!」とお友達におすすめするのに最適です!! ■『ナイゲン(2013年版)』あらすじ■ 会議は、まだ終わらない かつては自主自律を旨とし生徒による自治を誇っていたが、今はそんな伝統も死に絶えたどこにでもある進学校、国府台高校。 ある夏の日、唯一残った伝統にして、やたら長いだけの文化祭の為の会議“ナイゲン”は、惰性のままにその日程を終わろうとしていた。 しかし、終了間際に一つの報せが飛び込む。 「今年は、1クラスだけ、文化祭での発表が出来なくなります」 それを機に会議は性格を変え始める。 ――どこのクラスを落とすのか。 かくして、会議に不慣れな高校生達の泥仕合がはじまった…! ■『時をかける稽古場』あらすじ■ 超遅筆な脚本家率いる若手劇団「第六十三小隊」は、勝負をかけた公演を二週間後に控えながら、台本が1ページも無いという危機に瀕していた。 ある日、稽古場にて偶然タイムマシンを発見した劇団員達は起死回生の策を思いつく。 それは「稽古最終日まで行って、完成したあとの台本を取ってくる」というものだった…! …というあらすじなんて全体の2割3割にも満たないほどの怒涛の展開と、多元宇宙論を用いた複雑怪奇なのに小じんまりした時間移動でお送りする、時間移動コメディの異端にして最先端。 若手劇団が演劇公演の為だけにタイムマシンを使い倒し時をかけまくる「時間移動もの×演劇現場もの」というトリッキーな設定で描く、普遍的な「あの頃」の物語。
MORE -
上演台本(製本版)初演『いざ、生徒総会』
¥1,500
filamentzプロデュース、冨坂友が脚本・演出をした『いざ、生徒総会』の上演台本がアガリスクSHOPに登場!! [2021/10/19更新!!] QRコードにて掲載の台本が再演版に更新! さらに、スピンオフのラジオドラマ『恋に落ちた竹田』『古谷を攻略せよ』の台本も新たに追加されました!! ※QRコードに不備がございます。アドレスの末尾にあります≪http:/≫を削除してアクセスしていただきますようお願いいたします。 ■あらすじ■ 波乱の生徒総会、開幕…! “自主自律”を旨とし、文化祭・球技祭・卒業式などの各種行事を生徒が主体となって行なっている県立高校・国府台高校。 あるとき、一人の生徒によって、校則に対する重大な改定案が提出された。 それは…「制服自由化」。 その議題は全校を巻き込み、そして、いざ、生徒総会へ…! ■収録作品■ 《本体(冊子部分)》 ・『いざ、生徒総会』初演版台本 《データ版(QRコード)》 ・『いざ、生徒総会』再演版台本(PDF) ・『恋に落ちた竹田』台本(PDF) ・『古谷を攻略せよ』台本(PDF) ■公演データ■ 2019年6月11日(火)~17日(月) 新宿シアター・ミラクル 【キャスト】 飯嶋耕大 池内理紗(昭和芸能舎) 江益凛 大中喜裕 大和田あずさ 岡田怜志 岡村梨加 川口知夏 高坂美羽 竹田優哉 夏水 野崎春花 波多野伶奈 古谷蓮(演劇集団ダイス。) 堀ノ内翼 丸橋慧 見米克之(劇団ミックスドッグス) 佑木つぐみ(火遊び) 【スタッフ】 脚本・演出:冨坂友(アガリスクエンターテイメント) 文芸助手:淺越岳人(ラグランジュプロジェクト/アガリスクエンターテイメント) 舞台監督:小林朝紀 照明:奥田悟史(劇団ミックスドッグス) 音響:小林勇太(T.C.O.C) 衣装:熊谷有芳(アガリスクエンターテイメント) 宣伝美術:海里有香 当日運営:長谷川雅也 プロデューサー:佐野木雄太(filamentzブランドディレクター) 企画・製作:FreeK Laboratory LLC 協力:アガリスクエンターテイメント/劇団ミックスドッグス/昭和芸能舎/T.C.O.C/火遊び
MORE -
Blu-ray『かげきはたちのいるところ』
¥7,000
2020年の延期決定を肯定的にとらえ、1年をかけ作品世界を拡大し続けてきた「かげきはたちのいるところ」。ドラマ版全6版、パイロット版1話、そしてもちろん2021年上演の舞台本編を網羅して収録。 さらに予想外にも1年以上の創作過程を追い続けた「視点(ドキュメンタリー)」も収録! まさに「かげきはたちのいるところ」の全てが詰まった3枚組Blu-rayコンプリートBOX ! 【収録内容】 ◯Disc1:『かげきはたちのいるところ』舞台版 ・本編 ・7/18(日)に1ステージだけ上演したパイロット版「10.16明治斗争」 ・出演者によるオーディオコメンタリー ◯Disc2:『かげきはたちのいるところ』ドラマ版全話 ◯Disc3:特典映像 ・ドキュメンタリー「視点」 ・日替わりゲスト全ステージ ・予告編全集 ・ピザ全記録
MORE -
上演台本パンフレット(製本版)『かげきはたちのいるところ』
¥2,000
アガリスクエンターテイメント15周年記念興行 『かげきはたちのいるところ』 パンフレット付上演台本。 キャスト紹介や稽古場写真など15周年記念興行にふさわしいボリュームの豪華108ページです。 ーーーーー 現代に生きる過激派左翼団体の若者達を皮肉とユーモアで描くシチュエーションコメディ! 劇団員と、劇団員より出てる客演という最もコアなメンバーでお届けする、熱く、みみっちい青春群像劇。 ドラマ版と舞台版の全13話からなるシチュエーションコメディシリーズが『かげきはたちのいるところ』です。 (こちらの商品は台本部分は舞台版のみ収録です) 【収録内容】 ・キャスト紹介ページ ・台本本文 ・冨坂友による作品解説 ・用語集 ・年表 ・アガリスクエンターテイメント沿革 ・稽古場オフショット
MORE -
DVD 26th『わが家の最終的解決』
¥3,500
門真国際映画祭2021 舞台映像部門にて優秀作品賞・門真市長賞 最優秀助演女優賞(前田綾香さん)・優秀助演男優賞(矢吹ジャンプ)・優秀主演女優賞(熊谷有芳)を受賞。 ■あらすじ■ 1942年、オランダ・アムステルダム。 ドイツから来た男女が幸せそうに暮らしている。 誰もが羨む若い二人。 しかし、彼は周りに隠していた。恋人がユダヤ人であることを。 そして、彼は恋人に隠していた。自分がゲシュタポであることを。 ■DVD特典■ アガリスクメンバーによるコメンタリー ■収録内容■ ・本編(約160分) ・アガリスクメンバーによりオーディオコメンタリー ・特典映像 2枚組 ■公演データ■ 『わが家の最終的解決』 恵比寿・エコー劇場 2019年1月25日(金)〜1月29日(火) [脚本・演出]冨坂友 [出演] 淺越岳人 榎並夕起 鹿島ゆきこ 熊谷有芳 津和野諒 前田友里子 矢吹ジャンプ(ファルスシアター) (以上アガリスクエンターテイメント) 伊藤圭太 高木健(エンニュイ) 前田綾香(トツゲキ倶楽部) 山岡三四郎(ジグジグ・ストロングシープス・グランドロマン) 山田健太郎(やまだのむら) 斉藤コータ(コメディユニット磯川家) 藤田慶輔 中田顕史郎 ■スタッフ■ 文芸助手:淺越岳人 演出助手:井上良/黒龍真優/中村英幸 舞台監督:大地洋一 舞台美術:袴田長武 音響:久郷清 音楽:三濱徹也 照明:山内祐太 衣装:熊谷有芳 宣伝美術:津和野諒 宣伝・舞台写真:石澤知絵子 制作:佐伯凛果 制作助手:樫村健人 制作協力:しむじゃっく 企画・製作:アガリスクエンターテイメント 協力:EFFECT/NPO法人S.A.I/エンニュイ/officeKEEL/コメディユニット磯川家/ジグジグ・ストロングシープス・グランドロマン/トツゲキ倶楽部/俳協/ファルスシアター/フォセット・コンシェルジュ/やまだのむら ※収録日 2019/1/27
MORE -
台本付パンフレット26th 『わが家の最終的解決 』
¥1,800
門真国際映画祭2021 舞台映像部門 優秀作品賞・門真市長賞受賞!! 台本付パンフレット。 上演された台本とは少し違ったバージョン。なくなくカットされた部分も掲載!! また、エヴァとハンスの出会いを描いた「エピソード0」も収録!! 上演バージョンの最新版もQRコードにて掲載。 大ボリュームのお得な台本です。 ■あらすじ■ 1942年、オランダ・アムステルダム。 ドイツから来た男女が幸せそうに暮らしている。 誰もが羨む若い二人。 しかし、彼は周りに隠していた。恋人がユダヤ人であることを。 そして、彼は恋人に隠していた。自分がゲシュタポであることを。 ■公演データ■ 『わが家の最終的解決』 恵比寿・エコー劇場 1/25〜29 [脚本・演出]冨坂友 [出演] 淺越岳人 榎並夕起 鹿島ゆきこ 熊谷有芳 津和野諒 前田友里子 矢吹ジャンプ(ファルスシアター) (以上アガリスクエンターテイメント) 伊藤圭太 高木健(エンニュイ) 前田綾香(トツゲキ倶楽部) 山岡三四郎(ジグジグ・ストロングシープス・グランドロマン) 山田健太郎(やまだのむら) 斉藤コータ(コメディユニット磯川家) 藤田慶輔 中田顕史郎 ■スタッフ■ 文芸助手:淺越岳人 演出助手:井上良/黒龍真優/中村英幸 舞台監督:大地洋一 舞台美術:袴田長武 音響:九郷清 音楽:三濱徹也 照明:山内祐太 衣装:熊谷有芳 宣伝美術:津和野諒 宣伝・舞台写真:石澤知絵子 制作:佐伯凛果 制作助手:樫村健人 制作協力:しむじゃっく 企画・製作:アガリスクエンターテイメント 協力:EFFECT/NPO法人S.A.I/エンニュイ/officeKEEL/コメディユニット磯川家/ジグジグ・ストロングシープス・グランドロマン/トツゲキ倶楽部/俳協/ファルスシアター/フォセット・コンシェルジュ/やまだのむら
MORE -
Tシャツ アガリスク15周年記念Tシャツ(ブラック)
¥2,500
津和野諒デザインのアガリスク15周年記念Tシャツ! 背中にはアガリスクのロゴをあしらった普段にも使いやすいシンプルなデザイン! ブラックのみ。 サイズはS~XL。 前田Mサイズ着用 榎並Lサイズ着用 ※現在増刷調整中
MORE -
タオル アガリスク15周年記念タオル
¥2,000
アガリスクのロゴを真ん中にあしらった、アガリスクエンターテイメント15周年記念タオル!! 約20cm×約110cm ポリエステル 60% 綿 40% ※画像と実物には多少の差があります。ご了承ください。
MORE -
アガリスククリアファイル
¥500
アガリスクグッズが登場!! ロゴをあしらったクリアファイル!! ※裏パンフはついておりません。
MORE -
アガリスクトートバッグ
¥1,000
アガリスクグッズが登場!! 缶バッチ付トートバッグです。(缶バッチの種類は選べません)
MORE -
【残り僅か!】「時をかける稽古場」Tシャツ
¥1,000
時をかける稽古場に登場する「BackSpace」Tシャツ。 表は劇中で俳優が着ているものと同じワームホールをイメージしたもの、裏はツアーTシャツ風クレジットがデザインされています! サイズは150(レディースのXS相当) 残り僅か!
MORE -
Tシャツ第23回公演『時をかける稽古場2.0』
¥1,000
表は、劇中の本番前日のあいつら、第六十三小隊の「backspace」Tシャツと同じデザイン。 裏は時をかける稽古場の公演情報。 津和野涼デザインのTシャツ。残り僅か!! ※Sサイズのみ
MORE -
第22回公演『七人の語らい(ワイフ・ゴーズ・オン)/笑の太字』公演Tシャツ
¥1,000
『七人の語らい(ワイフ・ゴーズ・オン)/笑の太字』Tシャツ アガリスクメンバーで本編に「チャン」および「教員」で出演した津和野諒デザイン!!! 表:『七人の語らい(ワイフ・ゴーズ・オン)』仕様 裏:『笑の太字』仕様 黒のみ
MORE -
Tシャツ『そして怒濤の伏線回収』
¥1,000
〜その企画、共謀につき〜『そして怒濤の伏線回収』において、【北野】を演じたアガリスクメンバー・津和野諒によるオリジナルデザインTシャツ! 残り僅か!!
MORE -
Tシャツ『発表せよ!大本営!』
¥1,000
「発表せよ!大本営!」Tシャツ 実際に俳優が着用してみました。 モデルは今作主役でこのTシャツのデザイナーでもある津和野(写真左、177cm)Mサイズ着用。 (Mサイズのみ)
MORE -
DVD 27th『発表せよ!大本営!』
¥3,500
門真国際映画祭2020、舞台映像部門にて最優秀作品賞受賞。 最優秀主演男優賞に津和野諒、最優秀助演男優賞に矢吹ジャンプ、優秀助演女優賞に鹿島ゆきこがそれぞれ受賞。 ■あらすじ■ 1942年6月。行け行けドンドンの楽勝ムードで臨んだミッドウェー海戦にて歴史的な大敗を喫した日本軍。 戦勝パーティーまで準備していた海軍は、ショックも冷めやらぬまま新たな問題に直面する。 ーーーこの結果を国民にどう発表する? 「真実を伝えるべき」 「いや、国民の士気を落とすわけにはいかない」 「逆に危機感を煽ることによって戦意高揚を図るっていう…」 まとまらない意見。責任をなすりつけ合う各部署。 こうして、海軍報道部員のいちばん長い日がはじまった…! ■収録内容■ ●本編(約125分) ●アガリスクメンバーによるコメンタリー ■公演データ■ 『発表せよ!大本営!』 東京 @下北沢 駅前劇場 8/15〜8/20 [脚本・演出]冨坂友 [出演] 淺越岳人 伊藤圭太 榎並夕起 鹿島ゆきこ 熊谷有芳 津和野諒 前田友里子 矢吹ジャンプ(ファルスシアター) (以上アガリスクエンターテイメント) 甲斐優風汰(さるしばい) 川上献心(劇団風情) 北川竜二 木内コギト(\かむがふ/) 斉藤コータ(コメディユニット磯川家) 高木健(エンニュイ) 山下雷舞 アンサンブル:加糖熱量(裃-這々) ※収録日 8月18日
MORE -
上演台本(製本版)27th『発表せよ!大本営!』
¥1,500
『発表せよ!大本営!』の上演台本がアガリスクSHOPに登場! 上演バージョンの最新版もQRコードにて掲載。 あらすじ■ 1942年6月。行け行けドンドンの楽勝ムードで臨んだミッドウェー海戦にて歴史的な大敗を喫した日本軍。 戦勝パーティーまで準備していた海軍は、ショックも冷めやらぬまま新たな問題に直面する。 ーーーこの結果を国民にどう発表する? 「真実を伝えるべき」 「いや、国民の士気を落とすわけにはいかない」 「逆に危機感を煽ることによって戦意高揚を図るっていう…」 まとまらない意見。責任をなすりつけ合う各部署。 こうして、海軍報道部員のいちばん長い日がはじまった…! ■公演データ■ 『発表せよ!大本営!』 東京 @下北沢 駅前劇場 8/15〜8/20 [脚本・演出]冨坂友 [出演] 淺越岳人 伊藤圭太 榎並夕起 鹿島ゆきこ 熊谷有芳 津和野諒 前田友里子 矢吹ジャンプ(ファルスシアター) (以上アガリスクエンターテイメント) 甲斐優風汰(さるしばい) 川上献心(劇団風情) 北川竜二 木内コギト(\かむがふ/) 斉藤コータ(コメディユニット磯川家) 高木健(エンニュイ) 山下雷舞 アンサンブル:加糖熱量(裃-這々)
MORE -
DVD 24th『そして怒濤の伏線回収』
¥2,500
観客の皆様と"共謀"して作り上げた異形の会議コメディ、映像化決定!! アガリスクエンターテイメントが観客と意見交換・共謀して新作を開発するプロジェクト「〜その企画、共謀につき〜」において作り上げた新作『そして怒濤の伏線回収』がDVD化! 商店街のアーケード撤去をめぐる会議が、「伏線回収」そのものをテーマにした、伏線回収ジャンキーの狂気の宴と化していくおかしな会議コメディ。 ■あらすじ■ 寂れた商店街の救済のために集められたのは、地元商店の若い世代や専門家たち。 対策を話し合うはずが、立場の違いゆえにぶつかり合い、人間関係で諍いが起こり、議論は紛糾、会議は脱線していく。 ところが、とある小さなキッカケで会はまとまりを見せ、皆の意見が集まることで一つの解決策が浮かびあがる。 そして、怒濤の伏線回収が始まった…! ■収録内容■ ・本編 ■DVD特典■ ・アガリスクメンバー+伊藤圭太によるオーディオコメンタリー" ■公演データ■ 〜その企画、共謀につき〜 『そして怒濤の伏線回収』 新宿シアター・ミラクル 2017/09/15(金)〜2017/09/24(日) [脚本・演出] 冨坂友 [出演] 淺越岳人 榎並夕起 鹿島ゆきこ 熊谷有芳 甲田守 沈ゆうこ 津和野諒 前田友里子 矢吹ジャンプ(ファルスシアター) (以上アガリスクエンターテイメント) 伊藤圭太(俳協) 高木健(エンニュイ) 山田健太郎(やまだのむら) ※収録日 2017/9/23 ■スタッフ■ 文芸助手:淺越岳人 空間設計:辻本直樹(Nichecraft) 音楽:三濱徹也 音響:安藤達朗 衣装:熊谷有芳 小道具:沈ゆうこ 宣伝美術:津和野諒 舞台写真:石澤知絵子 記録:中村悠太 制作:佐伯凛果 制作助手:樫村健人 主催:アガリスクエンターテイメント 協力:エンニュイ/JCM/新宿シアター・ミラクル/Nichecraft/俳協/ファルスシアター/フォセット・コンシェルジュ/やまだのむら ■DVDスタッフ■ 撮影・編集:彩高堂 オーサリング:淺越岳人 デザイン:沈ゆうこ 企画・制作・販売:アガリスクエンターテイメント
MORE -
パンフレット&台本(データ版)ドラマ版⑥第10話【恋と革命】
¥1,400
パンフレット【かげきはたちのいるところ(ドラマ版⑥)第10話「恋と革命」】 データ版パンフレット。全23ページ!! 編集 伊藤圭太 デザイン 津和野諒 01 監督・脚本 冨坂の挨拶 02 あらすじ・人物紹介 03 今月の総括!「熊谷有芳」「伊藤圭太」 05 実録 アガリスクハウス 012 熊谷有芳の「衣装見して見して!!」 014 淺越岳人の「Playing with Playing」 019 前田友里子の「持ち道具担当奮闘記」 021 かげきはのつぶやき 023 編集担当・榎並の“かげきは”編集後記 上演台本(データ版) かげきはたちのいるところ(ドラマ版⑥)第10話「恋と革命」 【あらすじ】 極左暴力集団「反グローバル資本主義者同盟」は、アジトを獲得して共同生活を開始した。 これは、東京オリンピック粉砕に向かう過激派の若者たちの、激しくないみみっちいお話。 革命的反グローバル資本主義者同盟に属する活動家・熊谷は、恋をしていた。 相手は組織内の年下の女性・榎並。 ここは仲良しサークルではない。自分だけは甘えを見せずに自らを律しなければ。 そうやって自分の気持ちを否定する熊谷の耳に、驚きの情報が飛び込んできた。 「コータさんが、榎並に告るとか言ってる!」 熊谷は、自分のためか組織のためか判然としないまま、組織内恋愛を粉砕すべく立ち上がった。 ▼注意▼ ※ ダウンロードはパソコンのみ(スマホやタブレット不可) ※ 購入から72時間・3回まで ※データ版は、メールにてデータをお送り致します サイトからの自動配信ですので、迷惑メールやフィルター設定にご注意ください。 メールアドレス【noreply@thebase.in】 お客様のご都合によりメールが受け取れなかった場合やダウンロードが出来なかった場合、再送致しかねますのでご了承ください。
MORE -
上演台本(データ版)かげきはたちのいるところ(ドラマ版⑥)第10話「恋と革命」
¥500
上演台本(データ版) かげきはたちのいるところ(ドラマ版⑥)第10話「恋と革命」 【あらすじ】 極左暴力集団「反グローバル資本主義者同盟」は、アジトを獲得して共同生活を開始した。 これは、東京オリンピック粉砕に向かう過激派の若者たちの、激しくないみみっちいお話。 革命的反グローバル資本主義者同盟に属する活動家・熊谷は、恋をしていた。 相手は組織内の年下の女性・榎並。 ここは仲良しサークルではない。自分だけは甘えを見せずに自らを律しなければ。 そうやって自分の気持ちを否定する熊谷の耳に、驚きの情報が飛び込んできた。 「コータさんが、榎並に告るとか言ってる!」 熊谷は、自分のためか組織のためか判然としないまま、組織内恋愛を粉砕すべく立ち上がった。 ▼注意▼ ※ ダウンロードはパソコンのみ(スマホやタブレット不可) ※ 購入から72時間・3回まで ※データ版は、メールにてデータをお送り致します サイトからの自動配信ですので、迷惑メールやフィルター設定にご注意ください。 メールアドレス【noreply@thebase.in】 お客様のご都合によりメールが受け取れなかった場合やダウンロードが出来なかった場合、再送致しかねますのでご了承ください。
MORE -
パンフレット(データ版)ドラマ版⑥第10話「恋と革命」
¥1,000
パンフレット【かげきはたちのいるところ(ドラマ版⑥)第10話「恋と革命」】 データ版パンフレット。全23ページ!! 編集 伊藤圭太 デザイン 津和野諒 01 監督・脚本 冨坂の挨拶 02 あらすじ・人物紹介 03 今月の総括!「熊谷有芳」「伊藤圭太」 05 実録 アガリスクハウス 012 熊谷有芳の「衣装見して見して!!」 014 淺越岳人の「Playing with Playing」 019 前田友里子の「持ち道具担当奮闘記」 021 かげきはのつぶやき 023 編集担当・榎並の“かげきは”編集後記 ▼注意▼ ※ ダウンロードはパソコンのみ(スマホやタブレット不可) ※ 購入から72時間・3回まで ※データ版は、メールにてデータをお送り致します サイトからの自動配信ですので、迷惑メールやフィルター設定にご注意ください。 メールアドレス【noreply@thebase.in】 お客様のご都合によりメールが受け取れなかった場合やダウンロードが出来なかった場合、再送致しかねますのでご了承ください。
MORE -
上演台本(データ版) かげきはたちのいるところ(ドラマ版⑤)「真の革命戦士」
¥500
台本(データ版) かげきはたちのいるところ(ドラマ版⑤)「真の革命戦士」 【あらすじ】 極左暴力集団「反グローバル資本主義者同盟」は、アジトを獲得して共同生活を開始した。 これは、東京オリンピック粉砕に向かう過激派の若者たちの、激しくないみみっちいお話。 ある日、榎並の父親が突然アジトを訪ねてくる。 娘を心配して連れ戻しに来たのか、と思い警戒する面々だったが、真相はその逆。 榎並の父もまた活動家で、「革命」を謳う娘の集団を見定めに来たのであった。 過去の伝説を語り、先輩風を吹かしまくる父親だったが、次第にとんでもないことを口にし始めて…? ▼注意▼ ※ ダウンロードはパソコンのみ(スマホやタブレット不可) ※ 購入から72時間・3回まで ※データ版は、メールにてデータをお送り致します サイトからの自動配信ですので、迷惑メールやフィルター設定にご注意ください。 メールアドレス【noreply@thebase.in】 お客様のご都合によりメールが受け取れなかった場合やダウンロードが出来なかった場合、再送致しかねますのでご了承ください。
MORE